Registration info |
参加者(明石高専学生・教員) Free
Attendees
登壇者(明石高専学生・教員) Free
FCFS
初心者登壇者(明石高専学生・教員) Free
FCFS
|
---|
Description
明石高専IT系勉強会
概要
勉強会に参加する勇気や意志のない人々をこちら側へ引きずり込むべくして生まれた勉強会です。 何書けばいいんですかね?ってここで言っちゃうくらいゆるい感じで行っています。
情報系を中心としたLT(Lightning Talk, ライトニングトーク)を通じて知識の交換を図ります。LTとはプレゼンを手軽にしたようなもので、5~10分ぐらいで喋るスタイルです。最近取り組んでいることや体験したことを好き勝手に語ってみてください!機械学習・Linux・開発環境など幅広い内容が話されています。スライドはあってもなくても大丈夫です。
全会1.5時間程度となっており、1回の発表は5~10分となっています。10分を超えると打ち切るかもしれません。 体験会(ハンズオン)・長めの話がしたい場合は @sei0o, @naoppyJ に相談してください。
入学したてで何もわからないであろう1年生から進捗を生やす楽しみに目覚めた3年生を対象に「勉強会怖くないよ~」という意識を埋め込むことを狙いとしてますので色んな人を道連れに参加して下さい。 お菓子・飲み物あります。お金に余裕のある人はお菓子代当日カンパしてくれると嬉しいです。
開催場所・日程
3Fの合併教室にて10/9(水)16:10~より行います。HRが終わり次第部屋は開ける予定です。 ※担当教員の了承も得ました。
参加条件
明石高専の学生、または教員であること。 それ以外に参加において条件はありません。 事前の申込みはやってくれたら嬉しいって感じです。(人数把握のため)
LTする人は「登壇者」「初心者登壇者」に、そうでない人は「参加者」で登録してください。飛び入りLTもOK!
友情出演
