Registration info |
参加者(明石高専学生・教員) Free
Attendees
登壇者(明石高専学生・教員) Free
Attendees
|
---|
Description
明石高専IT系勉強会#22
新入生が学校にちょっとなれた頃にやろうと思ってたら、中間テスト終わっちゃった! 某コロナの影響でLT会に参加したことがある人が4年生以上しかいなくてめっちゃ焦ってます。。
新規の方めちゃくちゃ大歓迎です!基本話を聞くだけでいいのでぜひ〜
概要
勉強会に参加する勇気や意志のない人々をこちら側へ引きずり込むべくして生まれた勉強会です。 何書けばいいんですかね?ってここで言っちゃうくらいゆるい感じで行っています。
情報系を中心としたLT(Lightning Talk, ライトニングトーク)を通じて知識の交換を図ります。LTとはプレゼンを手軽にしたようなもので、5~10分ぐらいで喋るスタイルです。最近取り組んでいることや体験したことを好き勝手に語ってみてください!機械学習・Linux・開発環境など幅広い内容が話されています。スライドはあってもなくても大丈夫です。
全会1.5時間程度となっており、1回の発表は5~10分となっています。
開催場所・日程
3Fの合併教室にて6/22(水)16:10~より行います。部屋はHR終わる頃には開ける予定です。
参加条件
明石高専の学生、または教員であること。 それ以外に参加において条件はありません。 事前の申込みはやってくれたら嬉しいって感じです。(人数把握のため)
LTする人は「登壇者」に、そうでない人は「参加者」で登録してください。飛び入りLTもOK!
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.